インスタントポットデュオミニで時短!空いた時間で家事や育児♪ほったらかし料理で息子も笑顔

育児

こんにちは!HANAです

電気圧力鍋の『インスタントポット』をご存じですか?

お店によっては品切れの店舗も出ているそうです

さっそくHANAもインスタントポットデュオミニを購入しほったらかし料理で時短することができました

空いた時間で他の家事や育児が出来るので、料理中にベビーサークルに入れられギャン泣きだった息子も笑顔で過ごせています

買ってよかったと思えるインスタントポットについて纏めましたので、ぜひチェックしてみてください

スポンサーリンク

インスタントポットデュオミニで時短!

インスタントポットは1台で7役してくれる優れものです

①炒める ②煮込む ③蒸す ④圧力
⑤炊飯 ⑥スロークック ⑦ヨーグルト

材料さえ準備してしまえばインスタントポットが作ってくれるので、ずっとキッチンにいる必要もなく、また外出前にセットしておけば帰ってきたときには出来上がっているということもできます

本体と一緒にレシピブックも届くため、インスタントポットに慣れるまではこのレシピブックをもとに作ればOKです

空いた時間で家事や育児♪ほったらかし料理で息子も笑顔

我が家にはまだ0歳児の息子がいます

お昼寝のタイミングを見計らって料理しますが、成長するにつれお昼寝の時間も短くなっていました

そのため、料理するタイミングが難しかったのですが、このインスタントポットを活用すると短いお昼寝時間内(約30分等)で晩御飯が作れるようになりました

空いた時間で他の残りの家事を終わらせたり、SNSのチェックもゆっくりと出来るようになります

料理中にベビーサークルに入れてギャン泣きしていた息子もお昼寝から目覚めたときに近くにHANAがいるのでギャン泣きもしないようになりました

スポンサーリンク

息子のための離乳食もインスタントポットで

離乳食が始まるとお粥は避けては通れません

インスタントポットにはお粥のメニューも搭載されているためこの機能を使ってお粥を作っています

お粥は、お米と水の割合され分かっていればお米からでも白米からもで作ることが出来るため、息子の食成長に合わせてお粥もレベルアップしています

その他にじゃがいもなど茹でる代わりに圧力調理して簡単にマッシュしているので、お粥以外の離乳食にも使えそうです

全自動調理で簡単

肉じゃがなどの煮物は短時間でじゃがいもや大根がホロホロに仕上がります

これもスイッチを押してほっておくだけです

中の中まで味もしみ込み、調理後は保温機能も搭載しているため食事の際も温める必要もなくすぐに食べることが出来ます

夕寝の時間に作っておいて、パパが帰ってきてからご飯だと冷めちゃって温めなおさなきゃいけなかったので、帰ってきてすぐにご飯できます

前回調理した圧力レベルや調理時間を学習するため、前回と同じメニューを作るときボタン1つ押すだけで工程設定が行われます

取り外して洗いやすい

使用するともちろん洗わなきゃいけないですよね

インスタントポットは、内釜や蓋を洗うことができ、炊飯器を洗う場合と手間は変わらず簡単に洗えます

蓋部分のシリコンパッキンや根詰まり防止シールドも取り外せるため、清潔を保つことが出来ます

内釜は食器洗い機に対応しているので、食器洗い機をお持ちの方はらくちんですね

大きすぎず小さすぎない

実際使用するとなると置き場所を考えますよね

実寸は290mm×255mm×285mmで30cm四方に収まるサイズです

5.5合の炊飯器と比較すると一回り大きいかなって感じる程度です

電子レンジや炊飯器、ポットなどで場所がないためイスの上に置いてます…

まとめ

インスタントポットは購入してよかったといえる商品です

楽天市場などのレビューに「もう一台欲しい」とコメントされている方もいらっしゃいました

キッチンでの滞在時間を短くすることが出来るインスタントポットは、私の今のライフスタイルには欠かせないものになりつつあります

時短して家族が笑顔になれて、料理も美味しくインスタントポットは自信をもっておすすめできます
(むしろ普通に作るより味のしみ込みが良かったりホロホロ溶けそうだったり…)

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました