こんにちは!HANAです
ドライブレコーダーって設置していますか?
HANAは前方カメラのみのドライブレコーダーを設置しており、後方のカメラもあるドライブレコーダーに買い替えしないとなぁと考えています
そんな中、ドン・キホーテの情熱価格ブランドからドライブレコーダーの新商品が販売するとのことなので、調べてみました
まずはドン・キホーテの情熱価格ブランドから解説します
スポンサーリンク
ドン・キホーテ(ドンキ)の情熱価格ブランド
ドン・キホーテはプライベートブランド(PB)として【情熱価格】ブランドがあり3つのブランドラインがあります
-
- 情熱価格
- 情熱価格+PLUS
- 情熱価格プレミアム
どのラインも共通するのは「良いモノを安く商品化」です
今回は2番目の情熱価格+PLUSからドライブレコーダーが発売されます
ドライブレコーダーが2機種同時に発売!
あおり運転や幅寄せなど交通マナーが問題になってきていますよね
そんな中、ドン・キホーテからドライブレコーダーが2機種が同時に2020年4月10日より順次発売されることが分かりました
オービス位置データ&GPS機能対応 360°撮影カメラ搭載ドライブレコーダー
2019年2月にドン・キホーテから発売された『360°撮影カメラ搭載ドライブレコーダー』のリニューアル商品です
「オービス位置データ」と「GPS機能」が追加されます
「オービス位置データ」はオービス位置に近づくと音声で制限速度をお知らせしてくれます

オービスとは、道路を走行する車両の速度違反を自動的に記録・取り締まるスピード測定器のことです
「GPS機能」は、映像とともに日時や場所、速度などのデータを記録してくれるので、もしものときに役立ちそうです
価格は14,800円(税抜)となっており、360°撮影カメラとしては安価です
前後2カメラ一体型ドライブレコ―ダー ゼンゴカム
車の前方と後方の撮影に特化しており、一体型のドライブレコーダーになっています
前方カメラは、ナンバープレートをしっかしと識別できるフルHD画質です
後方カメラは、「オートIR」を搭載しており、車内が暗くなると自動で赤外線仕様に切り替わります
価格は7,980円(税抜)となっており、360°撮影カメラよりも求めやすい価格になっています
スポンサーリンク
どちらもmicroSDカードが必要となっています
『360°撮影カメラ搭載ドライブレコーダー』は4GB~64GB(Class6 以上)が使用でき、『前後2カメラ一体型ドライブレコ―ダー ゼンゴカム』は8GB ~ 64GB(64GBは本体でのフォーマットが必要)が使用できます
まとめ
360度カメラのドライブレコーダーでケーブル同梱で2万以下はなかなかありません
ドン・キホーテの情熱価格シリーズは安価なのに使えるアイテムばかりです
後方カメラのドライブレコーダーは、あおり運転対策として使えます
何かあってからでは遅いのでもしまだドライブレコーダーを設置されていない方は検討してみてくださいね
スポンサーリンク
コメント