Amazonプライム会員はミュージックも聴き放題で寝かしつけの子守歌がオルゴールに

育児

こんにちは、HANAです

さっそくですが、Amazonのプライム会員になったら一部のミュージックも聞き放題ということを知っていましたか?

そしてこのAmazon Musicを子守歌代わりに使って赤ちゃんの寝かしつけをしてみたところ、寝てくれるようになりました

なかなか赤ちゃんが寝てくれなくて悩んでいるママはぜひ記事を読んでみてください

スポンサーリンク

Amazonプライム会員

Amazonのプライム会員とは、月間プラン500円(税込)もしくは年間プラン4,900円(税込)でお得にAmazonサービスが利用できる会員制プログラムです

年間プランのほうが料金が割安です

Amazonプライム会員の代表的な特典は「お急ぎ便」や「プライムビデオ」が有名です

そのほかの特典としてAmazon musicが使用できます

ミュージックも一部聴き放題

プライム会員は、Prime Musicが追加料金不要で聴き放題です

Prime Musicは、Jpopやクラシック、キッズなど多岐に渡ってジャンルがあり、プレイリストも充実しています

また楽曲をダウンロードしておけば、オフラインでも聴けるため、外出時にもインターネット接続することなく聴くことが出来ます

スポンサーリンク

寝かしつけの子守歌にオルゴールを

産婦人科などではよくオルゴールが流れています

HANAも妊娠中に産婦人科に通っていましたが、常にオルゴールの曲でした

出産後、赤ちゃんが集う新生児室や授乳室もオルゴールが流れています

そのため、家でもオルゴールを聴かせたいと考えたHANAは当初、主人にオルゴールCDを探してくるよう依頼していました

しかしなんとかコストを抑えたいHANAは、Amazon Musicを何気に開いたのです

そして何気なくオルゴールがないか検索してみたところ、たくさんありました

ディズニーやジブリなどまさに聴かせたいオルゴールの楽曲がありました

Amazon Musicはアプリ内のマイミュージックに登録することができ、聴きたいときにすぐ聴けます

またダウンロード機能も備わっているので、オフラインで聴けるのも便利です

寝かしつけの際には必ずオルゴールもしくは胎教音を流すようにし、アプリの設定でタイマーも可能です

まとめ

Amazonプライム会員は有名ですが、意外とAmazonMusicは知られていないことが多いです

妊娠中「Amazonベビーレジストリ」を使用した妊婦さんもAmazonMusicが「寝かしつけに使える」ことに気付かないようです

※「Amazonベビーレジストリ」については別記事で紹介します

不思議と胎教音を流しながら寝かしつけすると、赤ちゃんも寝てくれるようです

お腹の中にいると思っちゃうのかな?

ぜひAmazonMusicを使用して寝かしつけにトライしてみてください

 

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました